Frantic Artists at AQUA Art Miami 2015
小川晴輝、田附楠人、村山誠、毛利大祐 & 寄田茜
2015.12.2 (水) - 6 (日)
AQUA
, Miami Beach
オンラインカタログ
2015年が終わりを告げる前に、Frantic Galleryは新たな大陸へ進出します。この度、私たちは初めてアメリカでアートフェアへ参加することとなりました。師走の慌ただしさの真っ只中、
AQUA Art Miami Art Fair
に出展し、個別ブースにてFranticの作家4名、パブリックスペースの中央にて糸から作られた寄田茜の大規模なオブジェを展示します。
作家詳細:
小川晴
輝
|
田附楠人
|
村山誠
|
毛利大祐
|
寄田茜
小川晴輝
は絵画の根本的構造を展開させ、色やテクスチャーが異なるカンヴァスを描かれた視覚的次元に取り込もうとする。
Haruki Ogawa, Fusion II, oil, alkyd, acrylic on white-hemp, black-hemp, cotton-hemp canvas, 98x108x6.2cm, 2015
田附楠人
は彼の「きりかくイメージ」、「裏」から彫り込み絵の具を流し込んだアクリル板であり、具体的なイメージとなった後、不安定なテクスチャが過剰に消失する動きを孕む鮮やかな線のネットワークである作品を展示します。
Cousteau Tazuke, The work with acrylic resin surface 2015.03.20., acrylic resin, acrylic paint, alkyd paint, 91x91x4cm, 2015
村山誠
はコンピューターを用いて生み出された植物図像を制作し、長い歴史を持つ伝統的な花の図譜をデジタル時代へ持ち込みます。近代以前の表現が最先端技術と出会うことで、自然の形態は科学的な鋭さと絡み合い、精密に記述されます。
Macoto Murayama, Lathyrus odoratus L - front view - b, digital c-print, 100x100cm, 2012, Ed.8
毛利太祐
が鉛筆で描くイメージ(顔あるいは花)はひびの入ったガラスの層で覆われています。物質的なひび割れによって表象が導入され、イメージははっきりと 見ることのできるパーツとぼやけて見えるパーツに分けられます。物質中のひびがイメージ中のラインとなり、三次元的対象は平面を乗り越えて割れたガラスの 網目へ入り込み、物理的次元と統合して具体的な現実の一部へと化してしまうのです。
Taisuke Mohri, The Cracked Portrait # 7, pencilon paper, glass, 68.4x53.4cm, 2015
AQUAパブリックスペースにおける
Frantic Gallery
「糸の導くほうへ」展
長田堅二郎~寄田茜~後藤宙
~
feat. Ntogn
による〈音の糸〉
~
プレスレリーズダウンロード
|
カタログダウンロード
作家詳細:
寄田茜
|
Ntogn
イベントページ&イベントの写真
|
のツーアショーのプレヴューとしてAQUAの中庭における
寄田茜による
「柔らかなノイズ」
Akane Yorita, The Tender Noise, rayon threads, plastic pole, stainless steel pipe, H110xW300xD280, 2014
寄田茜
の作品は、風や接触によって揺れ動く形や、糸の前後関係が倒錯するような視覚効果によって鑑賞者自身の知覚の弱点、または微妙さを認識するきっかけを作り出します。彼女は展示空間に形体や輪郭が限定されない造形を設置することで、鑑賞者のイメージを介入させるための余白(限定された意味を持たない場所)を構成します。
Website
Frantic Gallery
Ikejiri Institute of Design 309,
2-4-5 Ikejiri, Setagaya,
Tokyo, Japan 154-0001
Copyright © 2015 Frantic Gallery, All rights reserved.
unsubscribe from this list
update subscription preferences